海外のお店でクレジットカードを使うと。手数料ってどれくらいかかるの??

個人輸入の始め方

 まず第一に。クレジットカードは信頼できるお店で使うのが絶対条件ですね!世の中には危険なサイトがたくさんあるみたいですから・・・。特に海外のお店はよくよくよくよく気をつけたいですね。

 「信頼できる安全なお店」で使うことを前提として。「クレジットカードで決済しよう!」と思ったら,日本のお店でカード決済するのとは別の料金が発生します。どんな料金が発生するのか??クレジットカードの種類によってどんな違いがあるのか??まとめてみたいと思います。

海外のショップでクレジットカードを使うと,為替レートに手数料を上乗せした金額で決済されます。

 たとえば。100ドルのお買い物をしたとして。1ドルが110円だったとしたら,日本円にして11000円分のお買い物ってことになるわけですよね。けれども,11000円だけ支払うっていうわけにはいきません。クレジットカード会社に為替の処理をしてもらっているので,その分の“手数料”をプラスして支払うことになるんです。この“手数料”は,クレジットカード会社によって異なるんですけど,為替レートに手数料を上乗せした金額が決済されることになります。

手数料ってどれくらいかかるの??

 たとえば楽天カードの場合。公式サイトにはこのように記載されています↓

  • Mastercard 1.63%
  • American Express  2.00%
  • Visa 1.63%
  • JCB 1.60%

それぞれの会社で適応された為替レートに,↑この分の事務手数料を加えたものが請求されるわけですね。たとえば↓。

為替レートが1ドル100円のときに,VISAで100ドルのお買い物をした場合。

  • 手数料:100ドル×100円×1.63% = 163円
  • 請求される金額:100ドル×100円+163円 = 10,163円

↑この条件だと,手数料は163円。これを加えた10163円を支払うことになるわけですね!

クレジットカード会社ごとの手数料を比較してみました。

 2019年5月現在の各クレジットカード会社の手数料を比較しました↓。(データは公式サイトからいんようさせていただいたものです)

VisaMasterJCBAMERICAN EXPRESS
オリコカード1.63%1.63%1.60%
楽天カード1.63%1.63%1.60%2.0%
yahooジャパンカード1.63%1.63%1.60%
三井住友カード1.63%1.63%
エポスカード1.63%
Dカード1.63%1.63%
セゾンカード1.63%1.63%1.60%2.0%

↑visaは1.63%,Masterも1.63%,JCBは1.60%,AMERICN EXPRESSは2.0%。あれ?どこのクレジットカードも同じ??

2019年7月1日以降,手数料が変わるみたいですね!

で。↑以上のように確認してみたところではありますが。実はこの手数料の割合が近々変わるみたいなんですよね。

三井住友カードホームページより:【改定前】1.51%(税込1.63%) 【改定後】2.00%(税込2.16%)。2019年7月1日(月)以降にVisa Worldwide、Mastercardで処理されたご利用分より改定(適用)

dカードホームページより:改定前  1.63%  改定後  2.16%  2019年7月1日以降にVisa Worldwide、またはMastercardで処理される売上より、改定後の料率が適用されます。

↑とりあえず,三井住友カードとdカードのホームページにこんな記載が。このとおりに変更になると,↓支払いはこんな感じに変わるイメージでしょうか。

為替レートが1ドル100円のときに,VISAで100ドルのお買い物をした場合。

  • 100ドル×100円×2.16% = 216円
  • 100ドル×100円+216円 = 10,216円

↑上の方にある,変更前の試算と比べてみると。差額は数十円。これは100ドルのお買い物と,分かりやすくするために1ドル100円っていう条件にしてあるので,条件が変われば,もちろん手数料の金額も変わります。

 この程度なら,微々たる金額ではありますが。海外のお店でお買い物する際にかかる,基本的な料金ですので。「こういう料金がかかるんだ~~~」って意識しておきたいですね!

コメント